日々出来事

DAY

尿路結石になったー

久しぶりの更新。この間色々ありすぎた…。完全グッタリしてまして。とある休みの日の事。ソファに座りながら(半分寝ころぶ形か)スマホを触っていたら、突然腰が痛烈に痛い!もう、痛いをこの日に人生で一番言ったかと言う位とにかく痛い。腰が。これはギッ...
DAY

てんかん発作の記録残しは管理アプリで

てんかん発作の記録や服薬の管理にはスマートフォンにアプリや専用のお薬手帳がオススメです。
DAY

第6波で病院での対応がまた変わる

やはりオミクロン株により広がってしまったコロナウイルス。様々な人々が大きな影響を受けている状況。私も通院する病院が、より制限が厳しくなり処方せんのみor診察が必要かという状況になっています。未破裂脳動静脈奇形の経過観察で、てんかん管理と言う...
DAY

2025年問題は既に始まっている

私の周囲の話ですが、90代の祖父母が介護状態。そして、それを介護する息子・娘も年齢があがっており理解力や身体的にも大変。どんどん超高齢化社会だと体感します。その後はその子である現役世代である40代前後も例外なくその祖父母の介護をしなければ、...
DAY

五輪はAmazon stickが楽な事に今更気づいた

もう五輪も後半。あっという間です。あれよこれよと揉めてた事が懐かしい。TVも一日中やってるけど、ライブで少しだけマニアックな競技が観たいのにハイライトすらやらない。そんな時はgorin.jpで観れます。これは皆さん承知の通り。しかし、例えば...
DAY

そこそこ記事を増やしてきたけれど

初投稿のテスト状態から病気の事をとりあえず、思うがままにズラーっと書いてきました。まだまだ書いてない事ありますし、拙いそしてもう一度推敲しなくてはと思う状態です。それでも誰か見てくれているのかと思うと励みになりますm(_ _)m病気の事や、...