第6波で病院での対応がまた変わる

やはりオミクロン株により広がってしまったコロナウイルス。様々な人々が大きな影響を受けている状況。

私も通院する病院が、より制限が厳しくなり処方せんのみor診察が必要かという状況になっています。

未破裂脳動静脈奇形の経過観察で、てんかん管理と言う状態ですので薬のみでも構わないのです。
しかし一応、てんかんの頻度や今の状況は担当医には話したい様な…。でも待合室など含めて人との接触や空気感染的な意味で早々と帰りたいのが本音。

何故ならワクチン接種すらしていないからです。なので、ハードルが上がれば自ずとより一層処方せんのみを選択する。 本当に面倒な身体だと思うけれど、多くの人がコロナ禍で様々な事を諦めたり失ってるしルールやマナーは守るべき。
世界中の誰もが早くこのコロナウイルスが終息しないかと思うけれど、基本的な感染対策をとにかくする毎日ですね。

にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

タイトルとURLをコピーしました