DAY やっぱり来るのか第6波 毎日感染者数を報じて下さるのは良いのですが、一喜一憂する事やストレッサーとならないか。メディアを気にしすぎない様に上手く自身でコントロールした接触を心掛けている日々です。やはり誰もが考えれば分かっていた感染者数の増加。オミクロンの問題もある... DAY
DAY コロナ禍で余計に思う。大きな病気程、病気しか医者は診ないのか お医者さんにこれまで皆さんも歯医者さんから、内科で風邪に罹って等色んな形で受診する事があるかと思います。基本的に町医者と呼ばれるかかりつけ医の方々は、面と向かって話をしてくれた上に、中には症状以外の日常での困った事を話すとそれに対応した薬を... DAY
DAY 第六波や年末年始どうなっちゃうかな・・・。 コロナ禍もあって、大分実家に帰れてない状況です。ワクチン接種をしていないので、塩野義等と言った経口タイプの薬や新しい形の対策を待っている現在。感染者自体は今は減り、病床数もまだ余裕が出てきているけれどこれから真冬になる。年末年始にも各交通機... DAY
DAY 面倒な身体だなと思う時 今回は愚痴レベルの話。以前12で書いた様に、面倒な身体だなと思った点です。例えば健康診断、人間ドッグ。今はコロナ禍で中々病院に行くのも億劫ではありますが、秋バテで胃腸の調子が悪かったりした際や街医者で聞いても「かかりつけの脳外科で聞きなさい... DAY未破裂脳動静脈奇形などの話
DAY コロナ禍ではストレッサーを感じ、発散する事 社会全体で今は新型コロナウィルスの対応に苦慮する日々です。私自身も日々の手洗い・消毒・換気などを含め対策をし、外出も出来る限り控えています。実家にも随分帰れていないです…。そうすると、美容院に行く頻度が減る。買い物に行く回数も減る。引きこも... DAY
DAY 2021/8 WP to Twitterとの連携 備忘録です。ご覧頂くと、当ブログはテーマも難しい構成で制作した物ではないですし他のブログで使用している「WP to Twitter」というプラグインでAPI申請する為の例文です。審査がこれ程面倒だと言うのに知らなくて戸惑いました。キモは英語... DAY
DAY 五輪はAmazon stickが楽な事に今更気づいた もう五輪も後半。あっという間です。あれよこれよと揉めてた事が懐かしい。TVも一日中やってるけど、ライブで少しだけマニアックな競技が観たいのにハイライトすらやらない。そんな時はgorin.jpで観れます。これは皆さん承知の通り。しかし、例えば... DAY